お金の知識

生活の質を高めるブログ

マイホーム検討中の方へ~賃貸とマイホームどっちが良いの?~

【1】お金が貯まらない人に読んで欲しいブログです。

【2】このブログを読んで原因の解決の糸口が掴んでいきましょう。

 

毎日、働いているのになかなかお金が貯まらない。。。

貯金がしたくても、なかなか貯まらない。

 

と悩んでいませんか?

 

それを解決する為に、このブログを立ち上げました!

 

では、本題に入ります。

 

 

 

 

 

1.はじめに

 

何かしらの生活の変化で、一度はマイホームを購入するか、迷ったことはあると思います。

実際に、私自身も迷いました。

 

結婚や、出産などの何か大きな出来事があると、賃貸のままで良いのか。マイホームを購入するべきなのか思うことはあると思います。

 

今回は、マイホームと賃貸のメリットとデメリットの話をさせて頂き、迷われている方へ何かしらのキッカケになればと思います。

 

ちなみに私は、賃貸で生活していましたが、現在は、マイホームを購入しています。

 

 

2.マイホームのメリット

 

①マイホームは資産になる

 

マイホームを購入する際は、多くの人は住宅ローンを組むことが多いです。

 

住宅ローンも正直、借金です。

 

しかし、ローンの返済が終わると、完全に自分の家になり、資産になります。

 

また、修理や修復などを行うことによって、何年も住み続けることができます。

 

老後も住宅ローンがなくなると、賃貸と違い、家賃を支払う必要がない為、年金のみの生活になったとしても安心できるでしょう。

 

 

②自分たちの好きな家が建てれる

 

家を建てる際は、住宅メーカーや工務店等で建てると思います。

 

その際に、リビングは広く、お風呂も大きく、ウォークインクローゼットは必須など、自分たちの理想に近い家を建てることが出来ます。

 

また、賃貸と違い、インテリア等も自由自在で退去費用等の心配もありません。

 

自分達の予算と相談しながら理想の家を建てれる、充実感は、凄いものです。

 

 

③その他

 

住宅ローンを組む際に、団体信用生命保険に加入すれば、住宅ローンの契約者に万が一のことがあった場合、それ以降の住宅ローンの返済を支払いしなくて済みます。

 

これは、自分が契約者の場合は、妻や子を残してしまうことになった場合、妻と子は、家賃や住宅ローンを支払いする必要がなくなる為、家の心配がなくなります。

 

また、マイホームだと子供が小さい場合賃貸などでは、隣の部屋の人や下の部屋の人を気にしてしまい、子供の泣き声が、近所の迷惑になっていないか。心配することがあるでしょう。

 

このような場合であっても、マイホームだと、どれだけ子供が家の中で走り回っても泣いても心配する必要はありません。

 

 

3.マイホームのデメリット

 

①住み替えが難しい

 

マイホームのデメリットと言えば、引っ越しが簡単にできないことです。

 

仮に、仕事で異動があり、住まいから遠い職場に移ったとしても、住宅ローンがある為、引っ越しをするには、お金のこともあり、難しくなります。

 

妻と子を置いて、単身赴任など選択肢としてあがるでしょう。

 

また、子供は、二人だけ、と思い子供部屋を2部屋だけにしていたとしましょう。

 

仮に3人目ができた場合、部屋が足りない。などの問題も起こります。

 

我慢するかリフォームすれば良いですが、リフォームするには、お金がかかってしまいます。

さらに、今の給料や将来上がるであろうと思い、住宅ローンを組んでいたとします。

 

会社の経営難で給料が下がってしまった。

転職に失敗し、給料が減ってしまった。

 

このようなことが起きた場合、住宅ローンが苦しくなることがあるでしょう。

 

これがデメリットになるでしょう。

 

 

4.賃貸のメリット

 

①ライフスタイルに応じて住まいを変えることができる

 

賃貸住宅メリットとして、まず上がるのは、引っ越しが簡単に出来ることでしょう。

 

結婚したら、子供ができたら。給料が下がった。

 

など、その都度、変化があります。

 

それによって、大きい賃貸に引っ越しや、少し安いアパートに引っ越しなど、その時のライフスタイルに応じて引っ越しができるのが、大きいメリットでしょう。

 

 

②固定資産税がない

 

マイホームを購入すると、年に1回、固定資産税があり、税金を納めないといけません。

 

しかし、賃貸住宅であると、固定資産税がありません。

 

賃貸だと基本的には、家賃や共益費や更新料などがありますが、固定資産税は、高いです。

 

その為、マイホームを持つよりも、固定資産税がない分、賃料が安くなります。

 

 

③住宅の整備や修繕などの負担がない

 

基本、賃貸住宅は、自分の家ではありません。

大家さんから家を借りているだけです。

 

その為、建物の整備や修理などのメンテナンスは、大家さんが行う為、自分達でお金をだして、修理することはありません。

 

また、エアコンなど備え付けてある備品についても、重大な過失がない場合は、大家さんに言えば、修理や交換をしてくれます。

 

毎月、家賃に込みで入っていることの多い、管理費や修繕積立金など支払っていると思います。

 

その為、交換や修理など行わない分、マイホームと違い急な大きな出費はかかりません。

 

 

5.賃貸のデメリット

 

①好きな間取りや設備が決めることができない

 

まず、賃貸のデメリットと、として、大きく上げら

れるのは、間取りや設備が自分の自由で決めれない

ことです。

賃貸はあくまでも、大家さんから家を借りているだけ

である為、リビングや寝室の大きさは、すでに決めら

れたあるものになります。

例えばですが、電気のスイッチの位置等も、ここに

あると便利なのに。。。ということでも、変更は出来ません。

 

 

②賃貸では自分の資産にならない

 

賃貸では、毎月、家賃等を支払う必要があります。

 

これは、自分の持ち家ではない為、借りている分、ずっと支払いが発生します。

 

マイホームでは、ローンを返済すると、毎月の支払いがなくなる為、賃貸のデメリットになるでしょう。

 

また、年齢が高齢になると、賃貸の契約を断られることもあるようです。

 

収入があるうちは、家賃を払い続けることが出来ますが、年金暮らしになっても賃貸では、家賃が発生してしまいます。

 

また、年金のみで、家賃の支払いを継続できるか、大家さんは不安になる為、契約の更新等を断られてしまうことがあるようです。

 

マイホームは、ローンを返済してしまえば、自分の家になり、資産になります。

 

しかし、賃貸では、いくら支払いを続けても、借りている物件である為、自分のものにはなりません。

 

 

6.さいごに

 

今回は、住宅ローンと賃貸住宅のメリットとデメリットを話させて頂きました。

人によって価値観は違います。

自分たちの今の状況にあった家選びをしていきましょう。

少しでも、あなたの役に立ちますように。

 

 

 

今、この瞬間があなたにとって、一番若い日です。

明日になれば、明日が一番若い日。早ければ早い方が良い。

 

人生の目標(出口)を今、一番若い瞬間から考え、

何をすれば良いか(入口)動いていきましょう。

 

 

 

今後も、このブログでは、将来に向けてのお金との付き合い方

などについての情報を発信していきます。

皆様の役に少しでもなれるように記事を書いていきますので、

今後ともよろしくお願い致します。

 

 

 

↓おすすめ記事はこちら↓

exit2entry.hateblo.jp

 

 

「時間・体力・金」

【1】このブロブは、人生における「お金」に関する考えを深めたい人に読んでもらいたいブログです。

 

【2】このブログを読んで「自分と向き合い」、「楽しく生きる」ことに全エネルギーと時間を注いでください。そしてお金を稼ぐことに時間を割かず、好きなことができる時間を確保しましょう。

 

【3】その方法だけでなく、継続可能なマインドセットも併せてお話しします。全ての基盤はいつもメンタルが支えているといっても過言ではありません。

 

 

 

人生で「新しく何かをはじめる」という経験が、皆さんにもあると思います。

 

新たなスポーツに取り組んでみた

 

やったことない料理した

 

旅行に行ってみた

 

会社立ち上げてみた

 

 

 

色々あると思いますが、おそらく誰でも1つは経験があるでしょう

 

 

 

このブログを読んでいるということは少なくとも

 

「お金の知識を新たに得たい」

 

「少しでも賢くお金を運用したい」

 

「人生のゴールを設定したい」

 

など考えているはず

では皆さんにお聞きしたい

 

 

『新たに何かを始めるために必要なこととは何か』

 

 

 

 

細かく列挙していてはキリがないので

何かに絞ってお話します

 

 

それがこの3つです

 

「時間・体力・お金」

 

 

これらは全て言い換えるなら「制約」とも言えます

 

 

時間の制約

 

体力の制約

 

お金の制約

 

 

私たちを縛り、また時には多すぎる選択肢の中から1つに絞るための

判断基準や条件にすることができるものです

 

 

 

そして、この3つを条件にものごとを判断している『世代』について

実際の例え話を用いてこれから進めていきます

 

 

 

時間の制約=お父さん

 

 

体力の制約=お爺さん

 

 

お金の制約=私

 

 

 

なんとなく大きなイメージはこの段階で

できる方もいるはず

 

ああ、なるほど!と声が聞こえてきそうなほど

 

 

ではそのことについて詳しく話して行きましょう

 

 

 

お父さんは、仕事が軌道に乗り、家族を養うことができるほど

経済力、またそのノウハウを持っています

 

同時に、バリバリ働けるだけの体力もまだ残っており

エネルギッシュに何か新しいことをスタートする

条件がそろっている1番いいポジションかもしれません

 

ただ、忙しすぎるあまり、フリーに使える『時間』を

多くは持っていないということ

 

 

 

お爺さんは、仕事をリタイアし、有意義に自分の好きなことをして

時間を過ごすことが出来るほどの自由人です

 

なんせ、退職金や年金、また賢く資産を保有していたお爺さんなら

ある程度の年齢なので子供にもお金をかける必要がなく

お金というものに縛られてはいません

 

しかし、『体力』の面に関して自信があるお爺さんは少ないかと思います

体を酷使しすぎてここまで来ていては、もう新しく何かを始めるエネルギーや

心身の余力が、それは人間という動物の限界を加味した上でも残っていないのが当然でしょう

 

 

 

そして最後に私

ちなみに私の定義は15~30歳手前の学生から社会人、また転職1回目くらいまでと

考えて頂き、遡りお父さんやお爺さんを考えて頂きたい

 

今このブログを書く私の想像とは異なる

若いお爺さんや、リタイアしたお父さんがいる方もいらっしゃるが

どうかご了承を

 

 

 

本題に戻ります

 

 

私は、若さや、エネルギー、また時間や好奇心の旺盛さといったものに関し

どれをとってもこの三者の中では群を抜いています

やりたいことは山ほどあって

やりきれるか心配なほど

 

 

でも、経験値やノウハウ、資産や貯蓄を考え、この『お金』の制約を

一番受けやすい世代でもあるのです

 

 

 

 

皆さんはここまででどうお考えでしょうか

 

 

ここからが私の本当に伝えたいことです

 

 

 

あなたにとって『生きる』とは何か

 

 

 

 

自分の時間を誰かにコントロールされたままで

果たしてそれは生きているといえるか

 

 

体力をなくしてしまえば、それは生物的に

「生きる」をいうことを終えたことになる

 

 

ではお金を持っていないと

果たして生きることはできていないのか

 

 

 

 

間接的にお金を使って物を交換しながら

生命維持に必要な環境をそろえているだけであって

 

お金を払わずしてその環境を獲得していれば

もうお金を使うことは必要なくなる

 

着るものがある

食べるものがある

住むとこがある

 

 

世にいう衣食住がすでにそろえられた環境下では

お金を使って新たに揃えなくても良いのではないでしょうか

 

 

それよりも

 

自由にやりたいことをできる

 

自分の人生を自分で選択できる

 

行きたいとこへ行ける体があって

 

歩くことができる

 

美味しいものを美味しいと感じられる健康であって

 

また、誰かの笑顔のために自分を使える

 

 

 

そのことに時間やエネルギーを割くことのほうが

 

幸せを感じられると思います

 

 

そして、それらを可能にするツールの一つに

『お金』というものが存在し、心理的安全性を確保

してくれるおかげで、私たちは安心して

好きなことを好きなだけやっているだけです

 

 

お金より大事なものがあることに気づき

その上でお金を大事にして頂きたい

 

 

加えて、今回のブログはその

3つの中で「不可逆的なもの」を考えて頂きたかった

 

もう返ってはこないもの

代えの効かないもの

 

それは『時間』と『体力』です

 

この2つだけはいくら対価としてお金を支払おうと

いくら懇願しようと、代わりに誰かが与えてはくれない

誰にも、どうすることもできないのです

 

 

お父さんは全てを投げ出し自由を獲得する

できますが制約は更に増える

 

お爺さんも健康に気を遣っていれば

若さを保てます

でも10代20代には敵いません

 

 

 

つまり、人生で一番輝き、なにか新しいことをスタートする

ベストな年代は、そう『私』なのです

 

それも、『今の私』

 

 

明日になれば私も24時間消費した私です

 

その時間は返っては来ません

 

 

 

お金は借りたり

増やしたり

 

時間や体力をかけずに獲得することができる

 

 

だったら、そのやり方だけ学んで

必要な時に必要なだけ増やし、所有し

 

それを『使う』ということに全力を注ぐことを

私は協力したい

 

そのノウハウをここで習得し

 

 

皆さんと一緒に

少しでも制約を減らした

 

 

幸せな時間を1秒でも長く共有できたら

 

このブログの価値が生まれます

 

 

 

このブログを読む『時間』でさえ

捨てさせはしません

 

 

読み終わったときには

 

読む前より背筋が伸び

 

エネルギーが沸き

 

笑顔になり

 

 

『よし今日も何かやろう!!!!』

 

と思っていただきたい

 

 

 

 

私も誰かに

そうしてもらってきたから…

 

 

 

 

『最高の出口の見つけ方;全ては今をベストな状態として考える』

 

 

『最高の入口の見つけ方;既に入っていることに、まず気が付く』

「お金の知識~賃貸住宅のメリットとデメリット~」

【1】お金が貯まらない人に読んで欲しいブログです。

【2】このブログを読んで原因の解決の糸口が掴んでいきましょう。

 

毎日、働いているのになかなかお金が貯まらない。。。

貯金がしたくても、なかなか貯まらない。

 

と悩んでいませんか?

 

それを解決する為に、このブログを立ち上げました!

 

では、本題に入ります。

 

 

 

 

 

 

 

1.はじめに

 

お金を貯めたい。増やしたい。と思っている中で、

結婚や出産など様々なライフスタイルの変化が

あると思います。

その中で、マイホームを購入するべきか賃貸住宅の

ままでいくべきなのか、悩むことがある。と

思います。

 

今回は、賃貸住宅のメリットとデメリットに

ついて、話をします。

 

過去の記事で、マイホームのメリットと

デメリットも話をしていますので、

マイホームの検討をしている方は、こちら

の記事を読んでも良い。と思います。

 

↓マイホームのメリットとデメリット↓

exit2entry.hateblo.jp

 

 

 

 

 

 

2.賃貸住宅のメリット

 

 

①ライフスタイルに応じて引っ越しが出来る

 

賃貸住宅のメリットとして、1番は、ライフスタイル

によって、引っ越しが出来ることだと思います。

仮に、1人暮らしであれば、1DKでも生活できる

でしょう。

仮に結婚したら、1LDKの間取りに引っ越す。

子供ができたら、2LDKに引っ越す。

また、職場が近い方が良いから、引っ越しをする。

給料が下がったから、今より安い家賃の家に

引っ越しをするなど、

ライフスタイルは、人によって様々で、その時の

理由によって、引っ越しを行い、臨機応変に動ける

ことがメリットとして1番大きいです。

 

 

②固定資産税がない

 

マイホームを購入すると、年に1回、固定資産税が

あり、税金を納めないといけません。

しかし、賃貸住宅であると、固定資産税がありません。

賃貸だと基本的には、家賃や共益費や更新料などが

ありますが、固定資産税は、高いです。

その為、マイホームを持つよりも、固定資産税が

ない分、賃料が安くなります。

 

 

③住宅の整備や修繕などの負担がない

 

基本、賃貸住宅は、自分の家ではありません。

大家さんから家を借りているだけです。

その為、建物の整備や修理などのメンテナンスは

大家さんが行う為、自分達でお金をだして、

修理することはありません。

また、エアコンなど備え付けてある備品についても、

重大な過失がない場合は、大家さんに言えば、修理や

交換をしてくれます。

毎月、家賃に込みで入っていることの多い、管理費や

修繕積立金など支払っていると思います。

その為、交換や修理など行わない分、マイホームと違い

急な大きな出費はかかりません。

 

 

 

3.賃貸住宅のデメリット

 

 

①好きな間取りや設備が決めることができない

 

まず、賃貸のデメリットと、として、大きく上げら

れるのは、間取りや設備が自分の自由で決めれない

ことです。

賃貸はあくまでも、大家さんから家を借りているだけ

である為、リビングや寝室の大きさは、すでに決めら

れたあるものになります。

例えばですが、電気のスイッチの位置等も、ここに

あると便利なのに。。。ということでも、変更は出来ません。

 

 

②賃貸では自分の資産にならない

 

賃貸では、毎月、家賃等を支払う必要があります。

これは、自分の持ち家ではない為、借りている分、

ずっと支払いが発生します。

マイホームでは、ローンを返済すると、毎月の支払い

がなくなる為、賃貸のデメリットになるでしょう。

また、年齢が高齢になると、賃貸の契約を断られる

こともあるようです。

収入があるうちは、家賃を払い続けることが出来ます

が、年金暮らしになっても賃貸では、家賃が発生して

しまいます。

また、年金のみで、家賃の支払いを継続できるか

大家さんは不安になる為、契約の更新等を断られて

しまうことがあるようです。

マイホームは、ローンを返済してしまえば、自分の

家になり、資産になります。

しかし、賃貸では、いくら支払いを続けても、借りている

物件である為、自分のものにはなりません。

 

 

 

 

4.さいごに

 

今回は、簡単ではありますが、賃貸住宅のメリット

とデメリットを話させて頂きました。

マイホームのメリットとデメリットも過去の記事で

話させて頂いているので、そちらを確認して頂けた

らと思います。

賃貸もマイホームも両方、メリット・デメリットは

あります。

自分にあったライフスタイルで、家を決めて、老後も

無理のない範囲で楽しんでいきましょう。

 

 

 

 

今、この瞬間があなたにとって、一番若い日です。

明日になれば、明日が一番若い日。早ければ早い方が良い。

 

人生の目標(出口)を今、一番若い瞬間から考え、

何をすれば良いか(入口)動いていきましょう。

 

 

 

今後も、このブログでは、将来に向けてのお金との付き合い方

などについての情報を発信していきます。

皆様の役に少しでもなれるように記事を書いていきますので、

今後ともよろしくお願い致します。

 

 

 

↓過去のおすすめ記事↓

exit2entry.hateblo.jp

 

No.4「自分を知る10のこと」

【1】このブロブは、人生における「お金」に関する考えを深めたい人に読んでもらいたいブログです。

 

【2】このブログを読んで「自分と向き合い」、「楽しく生きる」ことに全エネルギーと時間を注いでください。そしてお金を稼ぐことに時間を割かず、好きなことができる時間を確保しましょう。

 

【3】その方法だけでなく、継続可能なマインドセットも併せてお話しします。全ての基盤はいつもメンタルが支えているといっても過言ではありません。

 

 

今回の話は、4回目になります。

過去の話からみて頂いた方が理解が出来ると思います。

↓過去の記事①↓

exit2entry.hateblo.jp

 

 

 

 

サッカーが嫌いなサッカー選手を見たことがあるでしょうか

絵を描くのが苦手な画家がいるでしょうか

稼げるからといってプロ野球選手に、

また子供が嫌いな保育士を見たことがあるでしょうか

 

 

少なくとも、世の中にいる「働く人」の大半は

「好き」や「できる」を続けた結果、お金を得て、

生活ができている、といった方が自然だと感じます

 

しかし、通過点には苦悩や苦労はゼロでないことくらい皆さんも容易に

想像はつくと思いますが、私が伝えたいことは

「苦悩は他人が勝手に判断しただけのもの」ということです。

 

走ることが嫌いな人は、マラソン選手なんて苦痛です

血を見ることが苦手な人は、医者をという選択肢は外します

数字が苦手な人は、算数の先生を目指しません

 

つまり「本人の価値観は本人にしか分からない」ということです。

 

 

私はこれから「あなたにとって最高の出口(将来像)を見つけ、その入口(今すること)のドアを開ける」ということにフォーカスして話を進めていきます。そう、私とあなたは「違う」、しかし、「違うところがある」、ということは「同じ」であるように

 

 

では、これから自分を見つけ、出口を探し、入口の前に立ちましょう!

 

 

 

 

これから私は数回に分けて、自分を知る「10」について話します。

 

 

10. お金

 

あなたにとってのお金とはどのような意味を持つものでしょうか

欲の塊、稼ぐことに価値がある、夢をかなえる

買い物するためのもの、豊かさの象徴

 

 

お金とは本来、「交換」から始まったものです

 

物と物を交換することから、その間に入って代わりに価値だけ動かした

形、約束の証にすぎません

 

これは○○と同じものに変わる値にしよう

みんな共通してそのルールを守ろう

そんな感覚で決まっただけのことに過ぎません

 

 

そして今…

 

 

お金は「時間」と交換できます

お金は「人」と交換できます

お金は「命」と交換できるようになってしまったのです

 

 

お金があれば死を避けることも可能になったといっても

過言ではありません

 

 

ある意味恐ろしい時代になりました

 

 

 

 

しかし私が最後にお伝えしたいこと、それは

これまで9のことについて書いてきましたが

 

 

 

それらはお金で関係している

お金を切っても切り離せなない

関係にあるということです

 

 

形のないものを

形のない何かで交換し

獲得している

 

その連続です

 

 

それ以上でも以下でもないのです

 

 

 

 

 

でも、本当に価値があるほうは

「お金」側でしょうか

「交換してもらったもの」側でしょうか

 

 

答えは明確でしょう

 

 

 

 

お金が何にも交換できなければ

お金自体に事実上価値はなくなる

 

 

よって、交換されるもの方に

本当の価値はあるのです

 

 

 

だからこそ「価値あるものに交換しなさいよ」と

 

よく言われるのです

 

 

 

「自分の時間」を労働対価として「お金」に変換してもらい

その「お金」で食べ物や欲しいものを買う

 

直接考えれば

「自分の時間」を「欲しいものに交換した」

 

 

「手にしたもの=人生」

の公式が成り立ちます

 

 

ではあなたは自分の人生をかけて

その車を買いますか

 

 

あなた人生をかけて

その服を、その時計を、そのカバンを

買うというのでしょうか

 

 

 

 

自信をもってYESと言える人になる方が

先なのではないでしょうか

 

 

そして自信をもってYESといえるものには

金額は関係してこないのではないでしょうか

 

 

 

人生に値札はないのです

 

 

むしろ、自分の人生には

『自分で値札をつける』のです

 

 

 

あなたの人生は果たしていくらの

値が付くのか

 

 

そしてその値段を、自信をもって提示し

支払ってくれる人に自分を売る

それが「給与」でしょう

 

または「対価」

 

値札以外でその価値を表してくれるものが

人生の時間をともに過ごす「人」や「もの」

または「時間」や「経験」なのではないでしょうか

 

 

価値ある時間を価値あるものと共に

 

 

私たちがまず考えるべきことは、何より

「自分に価値のあることは何なのか」

を知ることでしょう

 

 

人それぞれ異なるため

 

一概に決定することは不可能でありますが

「大切にするものがある」

という根底はそれぞれ同じこと

 

私はその基本的な部分を尊重し

受け入れ、そして協力したいです

 

 

 

「最高の出口の見つけ方;価値あるものを決めておく」

「最高の入口の見つけ方;価値あるものを守れるように」

 

 

 

↓おすすめ記事はこちら↓

exit2entry.hateblo.jp

 

「マイホームの購入を悩んでいる人へ~マイホームのメリットとデメリット~」

【1】お金が貯まらない人に読んで欲しいブログです。

【2】このブログを読んで原因の解決の糸口が掴んでいきましょう。

 

毎日、働いているのになかなかお金が貯まらない。。。

貯金がしたくても、なかなか貯まらない。

 

と悩んでいませんか?

 

それを解決する為に、このブログを立ち上げました!

 

では、本題に入ります。

 

 

 

 

 

 

 

1.はじめに

 

お金を貯めたい。増やしたい。と思っている中で、

日常生活を送っていたり、友達などと話をしていると、

マイホームの話になることがあると思います。

 

すでに、友達の中では、結婚をし、子供も生まれ、

マイホームを建てた人、建て売りの物件を買った人

などいます。

 

むしろ、結婚もしていなくても、家を建てた人、

買った人もいるでしょう。

 

しかし、マイホームを購入するか、実家に住み続けるか

賃貸物件にするか、悩み、難しい問題だと思います。

 

マイホームは、一度は、欲しい!!!と夢をみる人も

多いと思います。

今の生活で、マイホームを持つべきか、今の収入や

ライフスタイルで、マイホームを維持していけるのか。

不安になることもあるでしょう。

 

ここでは、マイホームを持つことによるメリットと

デメリットを話せたらと思います。

 

事前に、メリットとデメリットを知っていることに

よって、マイホームの購入を検討しやすくなると

思います。

 

 

 

 

 

2.マイホームのメリット

 

 

①マイホームは将来、自分の物になる

 

マイホームを持っている人の多くは、住宅ローンを

組んでいる人がほとんどだと思います。

住宅ローンを完済すると、完全に自分の家になり、

修理や修復等を行っていくとずっと、住み続けること

が出来ます。

また、老後、収入がなくなっても、住宅ローンがないと、

家賃の支払いもなく、安心できる。

賃貸では、歳をとると、借りにくくなる。と聞いたことは

ありませんか?

マイホームだと、自分の家の為、そのような心配をすること

もありません。

 

 

②マイホームを手に入れたと充実感がある

 

マイホームを購入すると、一生住み続けることの出来ると

いう安心感と、マイホームを買った!!という、充実感が

得られます。

この安心感と充実感は、大切です。

結婚して子供が生まれたら、奥さんや子供の為に、仕事を

頑張れる!と同じで、マイホームを手に入れたからこそ、

プライベートや仕事も充実出来て、頑張れる理由にもなり

ます。

これだけでもメリットは大きいと思います。

 

 

③自分達の好きな家が建てることができる

 

家を建てる際は、住宅メーカーや工務店などで建てると

思いますが、その際に、自分の理想に近い家が建てるこ

とが出来ます。

リビングは大きく、外壁の色、壁紙、間取り、

ウォークインクローゼットは必須など、家族と話しをしながら、

理想の家が建てることが出来ます。

また、自分の家の為、インテリアなども自由で賃貸と違って

出るときに、退去費用などもなく、建てれば、自由です。

 

 

④もしものことがあっても家族が困らない

 

賃貸住宅では、もし、自分が死亡してしまった。

高度障害状態になってしまって働くことが出来なく

なってしまった場合は、妻や家族が働いて家賃を支払う

ことになるでしょう。

しかし、夫(妻)でも、住宅ローンを組む際に、契約者を

一人にすることで、契約者がもし、死亡してしまった時や

高度障害になってしまい、働けなくなっても、住宅ローンを

支払う必要はなくなります。

住宅ローンを組む際には、団体信用生命保険へ加入することに

なります。これは、入らないという選択肢はありません。

必ず、加入をしましょう。多くの場合は、加入が借入の条件に

なっているとは、思います。

このおかげで、自分がもし何かあったとしても、家族は、住む

場所がなくなることはありません。

ただし、最近、住宅ローンを組む際は、借入金額が大きくなり、

夫だけの収入では、難しい。妻の収入も合わせてローンを組んで

しまい、契約者を夫と妻の2人にしてしまうと、どちらかが、

万が一のことがあっても、住宅ローンの支払いは続きます。

その為、どちらかの収入のみで住宅ローンは組みましょう。

無理な借り入れはやめましょう。

 

 

 

3.マイホームのデメリット

 

①マイホームは維持費がかかる

 

マイホームを購入すると、家賃と思って払えば

同じ。と営業マンや上司、同僚から言われることが

あると思います。

しかし、住宅ローンの支払いだけではなく、

火災保険や固定資産税・都市計画税、修理費用、

リフォーム費用などが、定期的にあります。

住宅ローンの支払いだけではなく、このような支払い

も合わせて、マイホームを購入したあとも、お金を

貯めておく必要があります。

 

 

②マイホームを持つと引っ越しが出来ない

 

正しく言えば、引っ越しはすることができますが、

マイホームを購入してしまうと、簡単には引っ越しは

出来ません。

住宅ローンの返済もあり、難しいと思います。

また、転勤などある仕事であると、マイホームから

かなり遠い職場に異動になってしまった場合は、

単身赴任しないといけなくなるかもしれません。

 

 

③マイホームを持つとライフスタイルの変化に弱い

 

夢のマイホームを持って完璧な家が建ったとしても、

予定より、子供が多く出来た。

子供を2人の予定だったけど、3人目が出来た!

良いことですが、予定を2人にしていた為、子供部屋が

2部屋しかない!などあると思います。

このようなライフスタイルの変化に合わせるのは難しい

です。

 

 

④マイホームを持って災害にあったら自己負担がある

 

賃貸住宅であれば、大家さんなどに言って修理が出来たり、

引っ越しなどが視野に入ると思いますが、マイホームだと

そうは、いきません。

火災保険や地震保険などで、ある程度は、カバーできる部分も

あると思いますが、なかなか全額保険でカバーすることは

難しいと思います。その為、自分で、保険会社や、修理会社

などに依頼し、修繕してもらい、保険でカバーできなかった

部分については、自己負担があると思います。

 

 

 

4.さいごに

 

今回は、マイホームのメリットとデメリットを簡単では

ありますが、話させて頂きました。

私もマイホームを持っています。

正直、マイホームを買ってよかった!と私は思っています。

デメリットももちろんありますが、それよりも、家族みなが

自由に楽しく過ごせる空間があることで、毎日が充実して

仕事も頑張ることが出来ています。

 

自分のライフスタイルに応じて、賃貸だけではなく、

マイホームの検討をしてはいかがでしょうか。

 

 

 

今、この瞬間があなたにとって、一番若い日です。

明日になれば、明日が一番若い日。早ければ早い方が良い。

 

人生の目標(出口)を今、一番若い瞬間から考え、

何をすれば良いか(入口)動いていきましょう。

 

 

 

今後も、このブログでは、将来に向けてのお金との付き合い方

などについての情報を発信していきます。

皆様の役に少しでもなれるように記事を書いていきますので、

今後ともよろしくお願い致します。

 

 

↓過去のブログはこちら↓

exit2entry.hateblo.jp