お金の知識

生活の質を高めるブログ

マイホーム検討中の方へ~賃貸とマイホームどっちが良いの?~

【1】お金が貯まらない人に読んで欲しいブログです。

【2】このブログを読んで原因の解決の糸口が掴んでいきましょう。

 

毎日、働いているのになかなかお金が貯まらない。。。

貯金がしたくても、なかなか貯まらない。

 

と悩んでいませんか?

 

それを解決する為に、このブログを立ち上げました!

 

では、本題に入ります。

 

 

 

 

 

1.はじめに

 

何かしらの生活の変化で、一度はマイホームを購入するか、迷ったことはあると思います。

実際に、私自身も迷いました。

 

結婚や、出産などの何か大きな出来事があると、賃貸のままで良いのか。マイホームを購入するべきなのか思うことはあると思います。

 

今回は、マイホームと賃貸のメリットとデメリットの話をさせて頂き、迷われている方へ何かしらのキッカケになればと思います。

 

ちなみに私は、賃貸で生活していましたが、現在は、マイホームを購入しています。

 

 

2.マイホームのメリット

 

①マイホームは資産になる

 

マイホームを購入する際は、多くの人は住宅ローンを組むことが多いです。

 

住宅ローンも正直、借金です。

 

しかし、ローンの返済が終わると、完全に自分の家になり、資産になります。

 

また、修理や修復などを行うことによって、何年も住み続けることができます。

 

老後も住宅ローンがなくなると、賃貸と違い、家賃を支払う必要がない為、年金のみの生活になったとしても安心できるでしょう。

 

 

②自分たちの好きな家が建てれる

 

家を建てる際は、住宅メーカーや工務店等で建てると思います。

 

その際に、リビングは広く、お風呂も大きく、ウォークインクローゼットは必須など、自分たちの理想に近い家を建てることが出来ます。

 

また、賃貸と違い、インテリア等も自由自在で退去費用等の心配もありません。

 

自分達の予算と相談しながら理想の家を建てれる、充実感は、凄いものです。

 

 

③その他

 

住宅ローンを組む際に、団体信用生命保険に加入すれば、住宅ローンの契約者に万が一のことがあった場合、それ以降の住宅ローンの返済を支払いしなくて済みます。

 

これは、自分が契約者の場合は、妻や子を残してしまうことになった場合、妻と子は、家賃や住宅ローンを支払いする必要がなくなる為、家の心配がなくなります。

 

また、マイホームだと子供が小さい場合賃貸などでは、隣の部屋の人や下の部屋の人を気にしてしまい、子供の泣き声が、近所の迷惑になっていないか。心配することがあるでしょう。

 

このような場合であっても、マイホームだと、どれだけ子供が家の中で走り回っても泣いても心配する必要はありません。

 

 

3.マイホームのデメリット

 

①住み替えが難しい

 

マイホームのデメリットと言えば、引っ越しが簡単にできないことです。

 

仮に、仕事で異動があり、住まいから遠い職場に移ったとしても、住宅ローンがある為、引っ越しをするには、お金のこともあり、難しくなります。

 

妻と子を置いて、単身赴任など選択肢としてあがるでしょう。

 

また、子供は、二人だけ、と思い子供部屋を2部屋だけにしていたとしましょう。

 

仮に3人目ができた場合、部屋が足りない。などの問題も起こります。

 

我慢するかリフォームすれば良いですが、リフォームするには、お金がかかってしまいます。

さらに、今の給料や将来上がるであろうと思い、住宅ローンを組んでいたとします。

 

会社の経営難で給料が下がってしまった。

転職に失敗し、給料が減ってしまった。

 

このようなことが起きた場合、住宅ローンが苦しくなることがあるでしょう。

 

これがデメリットになるでしょう。

 

 

4.賃貸のメリット

 

①ライフスタイルに応じて住まいを変えることができる

 

賃貸住宅メリットとして、まず上がるのは、引っ越しが簡単に出来ることでしょう。

 

結婚したら、子供ができたら。給料が下がった。

 

など、その都度、変化があります。

 

それによって、大きい賃貸に引っ越しや、少し安いアパートに引っ越しなど、その時のライフスタイルに応じて引っ越しができるのが、大きいメリットでしょう。

 

 

②固定資産税がない

 

マイホームを購入すると、年に1回、固定資産税があり、税金を納めないといけません。

 

しかし、賃貸住宅であると、固定資産税がありません。

 

賃貸だと基本的には、家賃や共益費や更新料などがありますが、固定資産税は、高いです。

 

その為、マイホームを持つよりも、固定資産税がない分、賃料が安くなります。

 

 

③住宅の整備や修繕などの負担がない

 

基本、賃貸住宅は、自分の家ではありません。

大家さんから家を借りているだけです。

 

その為、建物の整備や修理などのメンテナンスは、大家さんが行う為、自分達でお金をだして、修理することはありません。

 

また、エアコンなど備え付けてある備品についても、重大な過失がない場合は、大家さんに言えば、修理や交換をしてくれます。

 

毎月、家賃に込みで入っていることの多い、管理費や修繕積立金など支払っていると思います。

 

その為、交換や修理など行わない分、マイホームと違い急な大きな出費はかかりません。

 

 

5.賃貸のデメリット

 

①好きな間取りや設備が決めることができない

 

まず、賃貸のデメリットと、として、大きく上げら

れるのは、間取りや設備が自分の自由で決めれない

ことです。

賃貸はあくまでも、大家さんから家を借りているだけ

である為、リビングや寝室の大きさは、すでに決めら

れたあるものになります。

例えばですが、電気のスイッチの位置等も、ここに

あると便利なのに。。。ということでも、変更は出来ません。

 

 

②賃貸では自分の資産にならない

 

賃貸では、毎月、家賃等を支払う必要があります。

 

これは、自分の持ち家ではない為、借りている分、ずっと支払いが発生します。

 

マイホームでは、ローンを返済すると、毎月の支払いがなくなる為、賃貸のデメリットになるでしょう。

 

また、年齢が高齢になると、賃貸の契約を断られることもあるようです。

 

収入があるうちは、家賃を払い続けることが出来ますが、年金暮らしになっても賃貸では、家賃が発生してしまいます。

 

また、年金のみで、家賃の支払いを継続できるか、大家さんは不安になる為、契約の更新等を断られてしまうことがあるようです。

 

マイホームは、ローンを返済してしまえば、自分の家になり、資産になります。

 

しかし、賃貸では、いくら支払いを続けても、借りている物件である為、自分のものにはなりません。

 

 

6.さいごに

 

今回は、住宅ローンと賃貸住宅のメリットとデメリットを話させて頂きました。

人によって価値観は違います。

自分たちの今の状況にあった家選びをしていきましょう。

少しでも、あなたの役に立ちますように。

 

 

 

今、この瞬間があなたにとって、一番若い日です。

明日になれば、明日が一番若い日。早ければ早い方が良い。

 

人生の目標(出口)を今、一番若い瞬間から考え、

何をすれば良いか(入口)動いていきましょう。

 

 

 

今後も、このブログでは、将来に向けてのお金との付き合い方

などについての情報を発信していきます。

皆様の役に少しでもなれるように記事を書いていきますので、

今後ともよろしくお願い致します。

 

 

 

↓おすすめ記事はこちら↓

exit2entry.hateblo.jp